この記事は2021年6月12日に公開されたものです。 (最終更新日:2025年11月4日)
記載されている情報は当時のものであり、現在と異なる場合がありますのでご注意ください。
2021年6月4日、自然災害義援金差押禁止法が成立しました(詳細はこちらをご覧ください)。
これは、自然災害の義援金について、災害の大きさにかかわらず差押禁止とする法律です。
東日本大震災や熊本地震では、多くの義援金が集まりましたが、これまでは義援金を差し押さえ禁止とする一般的な法律はありませんでした。
豪雨や大規模事故、震災まで日本は災害大国といってよいですが、災害の都度寄付される義援金について、これまでは大きな災害の都度、臨時立法で差押え禁止とする対応がとられてきました。
今回の法律は、臨時立法なくして、災害の大小にかかわらず義援金を差押え禁止とする画期的な法律です。
借金問題で苦しんでいる方は、災害や今回のコロナ禍のような自分ではどうすることもできない理由で大きな借金を抱えた方もいらっしゃいます。
そして、借金を返しきれずに差押えがなされた状態だと、自由に預金を下ろすことができず生活もままならないことになりかねません。
当事務所は、借金問題の解決・債務整理に精通した女性弁護士が直接皆様からお話を詳細にお聞きし、皆様にとってベストな解決策を提示しています。
法律相談は無料で行っておりますので、借金問題・債務整理についてお悩みの方は、当事務所の法律相談をご利用ください。
法律相談は予約制となっており、電話(011-281-4511)、WEBフォームからご希望の法律相談日時をご連絡くださいますようお願いします。
なお、6月26日午前9時30分~12時まで土曜法律相談を実施予定です。
平日はお越しになれない方は、土曜法律相談をご利用ください。

札幌・北海道で借金問題、債務整理にお悩みの方へ。
弁護士法人 道民総合法律事務所は、2010年の開業以来、「必ず、解決の道はあります。」を信条に、多くの道民の皆さまの再出発をサポートしてきました。
とくに、女性弁護士である私、弁護士の川崎久美子が、ご家族に知られないための配慮や、住宅を守る個人再生などの複雑なケースも含め、親身になって最適な解決策をご提案いたします。借金問題は一人で抱え込まず、専門家にご相談いただくことが解決への最短ルートです。
札幌市民・北海道民のための無料法律相談を随時実施しております。まずはお気軽にお問い合わせください。
