任意整理にかかる期間はどれくらい?

完了までの流れを女性弁護士が解説

  • 「任意整理を考えているけれど、どのくらい時間がかかるのか不安…」
  • 「できるだけ早く手続きを終えたいけど、スケジュールはどうなっているの?」

こうした疑問を抱えている方は多いのではないでしょうか。

この記事では、任意整理にかかる期間と、完了までの具体的な流れを女性弁護士がやさしく解説します。

これから手続きを検討している方も、事前に全体像を把握することで安心して一歩を踏み出せるはずです。

任意整理の全体期間はどのくらいかかる?

任意整理の手続きにかかる期間は、一般的に3〜6か月程度です。

ただし、債権者の数や交渉の難航度によっては、さらに長引くケースもあります。

手続きは大きく2つのフェーズに分かれます:

  1. 和解成立までの期間(約3~6か月)
  2. 和解後の返済期間(約3~5年)

任意整理の場合、完済から約5年間で信用情報(ブラックリスト)から削除されます。

任意整理が完了するまでの流れと期間の目安

ここからは、「任意整理 完了まで」の流れと、それぞれの段階で「どのくらいかかるか」を解説します。

Step 1:弁護士への相談・契約(即日〜数日)

まずは弁護士に相談し、任意整理が可能かどうかを確認します。

当事務所では初回相談は無料で、即日受任も可能です。

  • ここで正式に契約すると、すぐに受任通知が送られ、督促や返済が一時ストップします。

矢印

Step 2:債権者への受任通知・取引履歴の開示請求(1~2週間)

受任通知が送付されると、債権者は取引履歴を弁護士に提出します。

この開示には1〜2週間程度かかります。

矢印

Step 3:利息の引き直し計算・残高確定(1〜2週間)

届いた取引履歴をもとに、弁護士が**利息制限法に基づいた再計算(引き直し計算)**を行い、正確な借金の残高を確定します。

矢印

Step 4:債権者との和解交渉(1〜2か月)

弁護士が代理人として債権者と交渉を行います。

通常は将来利息をカットし、月々の返済額や返済期間を話し合って決定します。

債権者によっては交渉に時間がかかる場合もありますが、概ね1~2か月程度で合意に至ります。

矢印

Step 5:和解成立・返済開始(和解成立から翌月〜)

すべての債権者との交渉が終わり、和解が成立したら、合意内容に沿って返済がスタートします。

返済期間は原則3~5年が目安です。

任意整理の期間が長引くケースとは?

以下のような事情があると、任意整理の手続きが長引く可能性があります。

  • 債権者の数が多く、交渉先が分散している
  • 古い借入で取引履歴の取得に時間がかかる
  • 一部の債権者との交渉が難航している
  • 多重債務により返済計画の調整に時間がかかる

それでも、弁護士に依頼することで自分で動く手間や精神的な負担は大幅に軽減されます。

返済が始まってから完了までにかかる期間は?

任意整理後の返済期間は、3〜5年が一般的です。

たとえば、残債が90万円で月々1万5,000円ずつ返済する場合、60か月(5年)で完済となります。

ただし、和解内容によっては2年や4年での返済も可能です。

女性弁護士が親身にサポート

安心してご相談を

道民総合法律事務所では、債務整理の年間100件以上の実績を持つ札幌に根差した女性弁護士が、任意整理のご相談を丁寧にサポートします。

  • 初回相談無料
  • 分割払い対応
  • 家族にバレずに進めたい方も安心
  • 札幌の地域密着型法律事務所として北海道全域対応(札幌・江別・千歳・小樽・旭川・函館・苫小牧・釧路など)

「任意整理 どのくらいかかるのか不安」「返済が厳しいけど自己破産は避けたい」

そんな方こそ、今が相談のタイミングです。

まとめ

任意整理は3~6か月で完了、返済期間は3~5年が目安

  • 任意整理の手続きは3〜6か月程度で完了
  • 返済は和解成立後から開始し、3〜5年が目安
  • 債権者数や交渉状況によって期間は前後する
  • 弁護士に依頼すれば、迅速かつスムーズに進行可能

借金の悩みを先延ばしにすると、状況はどんどん悪化してしまいます。

「少しでも早く整理したい」「まずは話を聞きたい」という方は、お気軽にご相談ください。

借金の悩み、私たちにお話しください。

弁護士に相談することで、未来への一歩が開けます。初回相談は無料。

お電話からの予約

お気軽に「ホームページを見た」とお電話ください。

面談/電話のどちらの法律相談を希望するか、希望する予約日時をお知らせ下さい。

受付時間/平日9:00~18:00

WEBフォームからの予約

24時間365日いつでも、WEBフォームからご相談を受け付けています。

必要事項をご入力の上、送信してください。

受付時間/24時間

LINEからの予約

お手元のスマホからいつでもご連絡いただけます。

友だち追加後、メッセージをお送りください。資料などを写真で送る際にも便利です。

受付時間/24時間

関連ページ:

  1. 無料相談について
  2. 任意整理の手続と流れを女性弁護士が解説
  3. 債務整理にかかる期間はどれくらい?

keyboard_arrow_up

0112814511 問い合わせバナー 無料相談について